笑顔の持つ力
- コラム
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
新年度が始まって早くも1か月が過ぎました。もう新しい環境に慣れたころでしょうか。
気温の上下が激しい日々が続いています。
気温の変化に身体が知らず知らずのうちにストレスを受けて体調を崩してしまいがちです。
体調管理に気を付けましょう!
今回は笑顔の持つ力をご紹介いたします。
笑うことで免疫力がアップするというのを皆様ご存知でしょうか。
笑うと心や身体に良い影響があると考えられることから、病気の治療法や予防法としても注目されています。
笑うと免疫力がアップする理由を、詳しく見ていきましょう。
・身体に悪影響を及ぼす物質を攻撃してくれるリンパ球の一種の「ナチュラルキラー細胞(NK細胞)」の働きが活発になります。
・血の巡りが良くなり、免疫細胞の働きが活性化されます。
・リラックスしている時に働く「副交感神経」が優位になり、自律神経のバランスが整います。
・腹筋や表情筋などの筋肉がよく動くため、筋力アップにつながります。
たとえ作り笑いであっても、本当に笑った時と同じ効果が期待できます。
特に、大きな声を出すと腹筋が動かされて腹式呼吸になるため、十分な運動効果が期待できます!
普段から笑顔で過ごすことを心がけましょう♪
お問い合わせはこちら
さつき訪問介護事業所
住所532-0026 大阪府大阪市西淀川区花川1-13-16
TEL:06-6795-9174
FAX:06-6795-9176